
NPO法人「音」を「楽」しむONGAKUの会
~音で笑顔に~
音に耳を傾け、子供たちの感じる心を育て、コミュニケーション能力を高めることを目指しています。
最新情報
【最新】会報 第16回 更新しました(2021/3/1up)→詳細
【イベント】江古田もりのいえ「音の楽校」再開(2021/3/1up)
【イベント】2020年10月25日(日)わくわくはっぴぃあわぁ~みんなで音を楽しもう~(東久留米市)
【お知らせ】緊急事態宣言解除されました。
この度の状況でさまざまな思いを抱えながら日々を過ごしていらっしゃる皆様にお見舞いを申し上げますと共に、一日も早い終息を迎え、日常が戻ることをお祈り申し上げます。
クニポンのアイデア満載★作って遊ぼう!

★どうやっても飛んでしまう「KAZE飛行機」
この"KAZE"飛行機を作ろうと思ったきっかけは、発達障害の子どもたちや高齢者の方々とのふれあいの中で、紙飛行機を上手く飛ばせない方がいらっしゃったことでした。 常に改良を重ね進化中!→ 作り方・詳しくは「KAZE飛行機」をご覧ください。
★コロナに負けるな!「絶対に破れない、スーパー紙鉄砲!」
近日公開!活動内容
*聴く ~日常生活の中の「音」に耳を傾ける
*手作り楽器(環楽器)~身近にある素材で楽器創作
*アンサンブル ~参加者同士が「音」でつながる
*障がい児家族のための池田式ピアノ即興連弾
*「音」を「楽」しむONGAKU教室 開催
《主な開催対象》
乳幼児親子/小学生親子/保育園・幼稚園/各種イベント/福祉施設/PTA/教育機関研修会/保育者/企業セミナー/こども会/学童クラブ/自動教育団体/等
賛助会員募集
ただ今、賛助会員を募集しています。この会費は本会の活動援助寄付金です。 日本の未来を支える子どもたちの笑顔のために、ご理解ご協力をお願い致します。 年会費は3000円。
→ 詳しくは「賛助会員募集」をご覧ください。